自前のHTTP&SIP&FTPサーバーを用意した。
ここにムービーなどの重いデーターを置くことができる
セキュリティーアップデートは自動なので楽チンである。
最近はyoutubeにアップしてリンクを張るのが一般的だが
基本は自前でスペースを用意するのがいい。
相変わらず5060ポートに不振なアクセスがある。
たぶんしばらく開けといたのが原因だ。
アクセス元は某国の大学だったりする。
国際電話に発信はできないようにしてあるのでのっとられても
超高額になることは無いとは思うのだが・・・
とりあえず塞いではいるがちょっときになる。
最近SIPサーバーの踏み台が流行ってるので気をつけなければ
後は細かいルーターの設定とか煮詰めて完成ってな感じです。
やはりVOIPのパケットとネトゲのパケットが混在する環境で
何とかジッターを抑えたいのでいろいろ手を尽くしてみます。
とかいってぜんぜんCCNAの勉強になってないよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿