3CX Phone System Version10 beta 2にて環境を再構築してみました。
やはりVOIPプロバイダー設定を煮詰めてもasahiネットのIP電話Cには
接続できませんでした。
パケットキャプチャしてみるとなぜ接続できないのかはわかっているの
ですけど、どうも設定がうまく反映されないみたいでrealmもdomainも
変更できないのでお手上げ状態です。
Via: SIP/2.0/UDPのところにプライベートアドレスが入力されてしまう
のも設定をいくらいじっても改善されませんでした。
内線で使うにはver10 beta2のほうがいいみたいです。高負荷時の
リンク切れが起こらなくなっていました。
3CXの完成度が高いだけに今後のバージョンアップでの改善を望み
ます。
やっぱりSkypeの電話番号を取ってIP電話Cを解約してSkype経由で
繋げるのが一番いいですかね?
3CXとは関係の無い話ですがエイジフォンでは通信できてNAT越えも
できているようで電話の着信ができました。
プロキシーを2段重ねにして何とか通信できないものかやってみたい
と思います。それとofficeSIP SERVERは.NET 4をインストールしたら
正常に動作するようになりましたが、ほとんど設定できる項目が無く
つながりませんでした。
Brekeke SIP Serverは内線で使うには問題が無いと思いますが外線
で繋ごうとしたときにやはりSIP 400でつながりませんでした。設定方法
がいまいちよくわからなかったのでそのせいかもしれません。
ちょっと残念なのがHold時は無音のままでしたのでなんか音楽が流
れるといいかなとは思いました 。
0 件のコメント:
コメントを投稿