Antenna space blog section
2010年8月30日月曜日
同軸問題の解決法
簡単な解決方法は同軸ケーブルも含めたアンテナ設計としてしまうことだろう。
こうすることで任意の同軸長を使える。
そのほかは1/2λの整数倍のケーブルを使う。こちらはとぐろを巻いていても
OKだった。さすがに3.5MHzはつらい。
第3の解決方法はEHアンテナ自体に回路を追加して対策を講じる方法。
ただいま模索中・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿