2010年9月4日土曜日

EHアンテナの受信点

EHアンテナを手に持って建物の外に出すと強力に信号が入感する。
やはりEHアンテナは同軸がアンテナではなくアンテナ自体がアンテナである。
受信点と送信点は同じなので送信時もアンテナからの輻射ということになる。
ただ調整(自作EHアンテナ)はとてもクリチカルになる。

EHアンテナの実験で後は送信のテストだけだ。
なるべく地上高を稼ぐことと、垂直にあげること。
送信のテストで心配なのが各部の耐圧と調整だ。
10wでどこまで飛ぶのだろう・・・

最近SUPER RADアンテナの記事をよく見かけるがシリンダは要らない
んじゃないかと思う。
並列共振回路のみでテストするとどうなるのだろうか・・・
シリンダーがなくても飛びそうな感じ
回路的には多巻きMLAのようになってしまう。
普通に電波が飛んでもおかしくない・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿