Antenna space blog section
2010年4月9日金曜日
電源管理がAPMなBIOSでLinux
BIOSがACPIではなくAPMしか対応してないマザーボートを使って
Linux(ubuntu 9.10)を動かそうとするとシャットダウンがうまく機能せず
シャットダウン後に電源ボタン長押しで電源が切れる状態だと非常に面倒
だ。これを解決するためにはrootで入ってごにょごにょとする。
はっきり言うが最初から入れといてほしい。APMのモジュール
例のカーネルの再構築といいLinuxは面倒なこともある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿