パケットウォーカーⅡは普通にルーターとして使うには
少し高機能なくらいの機能が備わっていて、IPSECやGREも
できたりするルーターです。
今のところ最新ファームへのアップグレードも難なくできて
しまいました。
IPSECはハードウエアエンジンを積んでますのでそれなりの
スピードが出ると予想されます。(理論値26.2Mbps双方向とか
出ると思います。)
これを使えば消費電力をかなり低く抑えられそうです。
残念なのはSIP-NATに対応してないくらいでしょうか?
Upnpには対応してますのでSIPサーバーによっては大丈夫
かもしれません。
そのほかNTPサ-バー機能やQoSなどもできるみたいです。
さてどうやっていじるかなんですが、webからしかコンフィグ
できないみたいなので多少つらい面もあります。
#後からわかったのですがIPSECはハードウエアエンジンを
使っても26.2Mbpsしか出ないことがわかった。
ADSLレベルならいいけど光だと速度が頭打ちになってしまう
みたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿