IX2015の設定でアクセスリストを使ってPQを掛けてみたが
TCPやUDPまではサポートしてないらしくIPまでのアクセスリストだったら
うまく動いてくれることがわかった。
基本的にはQoSの部分はアクセスリストで設定できるすべてが
対応できるわけではなく、あくまでIPレベルでということらしい。
さて、運がついてないといえばBluetoothマウスの電池切れである。
こんなにはやく無くなる物なのか・・・
#ミスしてました。
基本的にはアクセスリストで設定できるところまで設定できました。
ということで、ポカミスをやっていたことになります。
前記した部分は適当に読み飛ばしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿